ここから本文です。
小阪校
【7月27日更新】夏休みの宿題やってますか??
2023年07月27日
夏休みの宿題は進んでいますか??
今の小中学生は夏休みの課題が大変な学年が多いですね。
例えば小阪小学校の6年生はドリルが96ページ分出ています。
上小阪中学校の2年生は5教科それぞれ別のドリルが30ページずつくらいあります。
そこにさらに学校のタブレットを使った課題もたくさんあります。
小5のドリルで地図から国名を答えさせる問題に「フィリピン」が出題されていました。
みなさんフィリピンの場所は正確に分かりますか??
夏休みの宿題からも分かるように、今小中学校では、学習量が増え、難易度が増しています。
しかし、学校の授業時間はそれほど変わっていません。
では何が起こっているか??
シンプルに分からない問題がひたすら増えています。学力の格差はどんどん広がっています。
自力では宿題のドリルが全然埋まらない→答えを丸写しする
こんな光景がどこでも見られるようになっています。
答えを丸写ししていても子どもたちは「宿題やった!」と言いますよ。
だから保護者の方や本人が気づかない間にどんどん分からなくなっています。
今の学習環境で自助努力には限界があります。早めに塾に通ってください。よろしくお願いいたします。
進ゼミでは正しい学習習慣をつけるための「やる気アップセミナー」を中3生対象に実施しました。
ここから約半年受験に向けて頑張り続けましょう!