ここから本文です。
小阪校
【11月22日更新】子育て奮闘記
2024年11月22日
こんにちは!
ブログの更新が全くできておらず失礼いたしました。
さて今日のテーマは「子育て」についてです。
私事ですがつい先日第2子が誕生し、2児のパパになりました。
上の子1歳、下の子0歳でいわゆる年子というやつです。
(写真は上の子です もふもふのコートが世界一似合っていますね)
懇談の度に保護者の皆様に子育てについてお伺いしているのですが、
悩みが無い方は本当に1人たりともいらっしゃいません。
小学生、中学生になるまでお子様を立派に育ててこられた
保護者の皆様は本当にすごいと思います。
私も、出産でママが入院の間、上の子と2人で頑張りました。
臭いおむつのまま走り回る、パスタをひっくり返して笑う、お着替えを全力拒否する…
さらにはおもちゃ売り場から動かなくなる
ギャン泣きする息子を抱えて周りの視線を感じながら歩いていたおじさんは私です。
ほんまにどないなっとんねん!となることがたくさんありますね(笑)
びっくりするくらい大変なことが多いです。
でも我が子の幸せを願わない保護者の方は1人もいないでしょう。
その大切なお子様をお預かりしているのが塾という場です。
少しでも勉強が得意になってほしい、少しでも学習習慣を身につけてほしい、
○○高校に合格してほしい など保護者の方の願いは様々ですが、
我が子に幸せになってほしいという根本は変わらないはずです。
そういったことを更に心に刻み、お通いいただいているお子様ひとりひとりを大切にして
指導にあたっていきたいと改めて思っています。
いよいよ期末テスト、年明けには高校入試と迫って来ています。
今年度も最後までよろしくお願い申し上げます。