校舎ブログ

ホーム校舎ブログ【つぶやき】朝起きてしてはいけないこと

ここから本文です。

恩智駅前校

【つぶやき】朝起きてしてはいけないこと

2021年06月24日

こんにちは!

 

皆さんは朝起きてどのようにお過ごしでしょうか?

今回は、ついつい忙しいとやってしまう、

実はNGな習慣

ランキング形式(主観が多分に入っています笑)で

ご紹介したいと思います!

 

というのも、

「朝を制するものは一日を制す」

と言う言葉もあるくらい、

一日のスタートの切り方は非常に重要です。

 

一日の生産性を上げるためにも、

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

3位 『起きてすぐにコーヒーを飲む』

 

 

栄光(?)ある3位は

『起きてすぐにコーヒーを飲む』です。

これは子どもというより、

つい大人がやってしまう行動ですね。

 

起きてから1時間以内にカフェインを摂ることは

オススメできません。

 

実は、

朝にカフェインを摂っても目が覚めるどころか、

身体を起こしてくれるホルモンの分泌を抑えてしまう

ので、逆効果だったりします。

 

 

むしろ、そのせいでカフェインに対する

耐性ができてしまい、

イライラしやすくなってしまったりする

可能性もあるので気をつけましょう。

 

また、空腹時にコーヒーを

飲むのも(胃が荒れるという点で)

NGなので、気をつけてくださいね(笑)

 

 

 

2位 『タンパク質を抜いた朝食』

 

 

さて、皆さんは朝ごはんをしっかりと食べていますか?

そして、食べてはいてもタンパク質をしっかりと

摂っていなければ、良い朝食とは言えません。

 

特にタンパク質は睡眠中に多く消費されるので、

朝にタンパク質を摂っておかないと

午前中のパフォーマンスが十分に

発揮されなくなってしまいます。

 

その他、身体の生成や、

ストレスを和らげるなどの働きもあるので、

肉や魚、卵、乳製品、大豆製品といった

タンパク質を含んだ朝食を摂るようにしましょう。

 

また、朝にタンパク質を摂ることで、

お菓子などの間食を食べたいという

欲求も減るという研究もあるので、

ダイエットにもオススメです(笑)

 

 

 

 

1位 『ネガティブなことを考える』

 

さて、1位に輝いた「朝やってはいけないこと」は、

『ネガティブなことを考える』です。

1位おめでとうございます。

 

なぜNGなのかというと、

朝起きて気持ちが下がるようなことを考えたり、

イライラしたりすると、

その気分を引きずって楽しくない一日に

なってしまうどころか、

なんと脳の働きも悪くなります

 

海外の大学(どこの大学かは忘れました…笑)の研究では、

朝に嫌なことを考えたり、

イライラしたりした学生は年齢・性別関係なく、

一律に記憶力が低下したそうです。

 

これは実際に悪いことが起こらなかったとしても

「今日はなんか悪いことが起こりそうだな…」

と思うだけでNGみたいですね。恐ろしい話です。

 

 

 

では、どのようにして解決すればよいのか。

 

 

簡単です。

 

 

無理矢理ポジティブなことを考えましょう!笑

 

 

「なんじゃそりゃ」と思われるかもしれませんが、

無理矢理にでもウキウキわくわくすることを

考えましょう(笑)

 

たとえば、次の休みの日の計画を考えたりとか、

本が好きな人は「次どんな本を読もうかな」

と考えたりとか。

 

正直、人によって好みは分かれますので

一概に言えませが、

ぶっちゃけテンションが上がれば何でもかまいません。

 

進ゼミの橋本先生はいつも

「今日も最高の一日ですね!」

と挨拶をしてくれるのですが、

橋本先生のように、まずはポジティブな言葉を

口にするのも良いかもしれません(笑)

 

※こちら橋本先生です。

分からない問題は刀でぶった切ります。

うそです( ̄▽ ̄)笑

 

写真を送ってくださいと言うと、

このような写真が送られてきて、笑っしまいました(笑)

 

 

では、皆さん今日も最高の一日をお過ごしください!

校舎ブログ一覧

入塾生募集中! まずは体験講習にお越しください!

このページの先頭へ