ここから本文です。
新石切校
【つぶやき】定期テスト前必見!理科の勉強のコツ♪
2023年05月10日
こんにちは!
新石切校ブログ担当の下垣です!
さて、今回は
理科の勉強法コーナー!
このブログを通じて少しでも理科が好きになってくれればと思います!
早速ですが、オススメの理科の勉強法
それは…
図などを使って関連事項をセットで覚える
です!
理科は覚えることが多いです!
なので、関連付けができるものは一気に覚えるのがいいですが、
文字だけでは覚えるのが正直しんどいです…
そういう時は、図の力を借りるのが良いでしょう!
いくつか、今回の定期テストの範囲を例に、
ご紹介するので、是非覚えてみてください!
①中1&中2 生物 単子葉類と双子葉類の特徴
単子葉類と双子葉類の特徴でよく出てくるのが、
葉の葉脈の種類・根の種類・茎の断面図についてです!
これを一発で覚えるポイントは、
単子葉類は「単」からキーワードは1、
双子葉類は「双」からキーワードは2と関連付けること!
こちらの図をご覧ください!
実は、茎も葉も根もすべてキーワードと関連づいています!
②中2 天気 温暖前線と寒冷前線
(石切中は中3生がこの単元出ます)
前線の名前だけでなく、雨の特徴や天気の様子の覚えなくてはいけません。
これも図を使えば、ある程度はカバーできます!
雲の絵を描いてあげれば、雨の様子もイメージしやすいですね!
是非、図を書いてまとめることを意識してみてください!
では、本日はこの辺で!
他の科目の勉強法もいずれ紹介できればと思います!
中1生向けの理科についてのブログ→【つぶやき】新中1生向け!理科について